【メイプルストーリー RMT】虎影
かわいいキャラと会えるから今すぐ始めるんやで
![]()
虎影の基本情報
猛虎魂を感じる、こかげって読む
スキルはなんか派手にした隠月みたいや
分類:盗賊
種族:アニマ族
ステータス:LUK
武器:術扇 [添付](片手武器)
メイプルユニオン:LUK80(LV200)
リンクスキル:防御率無視10%、HP満タンのモンスターを攻撃するとき12%のダメージ増加(LV120)
固有のシステム:専用ゲージ・連携必須スキル多数
その他:けもみみ
中華風のキャラ。スキル名が読めなかったりする。
道力という専用ゲージが虎影の肝。
![]()
天/地/人属性の道術を当てまくる→護符道術を3回使う→巻物道術を使う→・・・
というゲージ溜め・連携になる。
虎影のメリット
スキル範囲、火力や移動力が優秀 イリウム的な空中移動ができる
召喚系スキルが充実で狩り効率ヨシ
CV:山口勝平&ファイルーズあい
虎影のデメリット
盗賊の名に恥じぬ体の弱さ。油断するとエリモンはおろか雑魚にやられる。メルセくらい弱い
召喚スキルの維持とシステムがやや面倒 というより忙しい 脳死狩りはできない
Lv1~30までのクエがアークくらい長い
虎影のリンクスキル/ユニオン効果
リンクスキル(120Lv)『自信満々』
防御無視10% HP満タンの敵に14%のダメージ増加
ユニオン効果(200Lv)
LUK80
虎影のスキル振り
0次スキル
![]()
1次スキル
スキル振り
如意扇:人に1→魔封葫蘆符に1→バフ系、あとは流れで
![]()
2次スキル
スキル振り
攻撃に1ずつ→バフから
![]()
3次スキル
スキル振り
バフから
![]()
4次スキル
スキル振り
バフから
![]()
ハイパースキル
パッシブスキル振り
天地人リイン、追跡ヘイスト、渦ヘイストが必須
ボスは天地人ボスと胡蝶之夢ボス
狩りは適当に@2振ればいい
虎影の5次スキル
やりこもうとするとさらに忙しく、そしてキャプテンのユニオンが欲しくなるキャプテンのユニオンは5次スキルには乗らないらしい
仙技:極大・分身乱舞
幻影分身符が強化される。こいつを出してないとこのスキルは発動できない。
仙技:降臨・怪力乱神
たまにでかい手とか足とか出てくる。邪魔
巻術:山霊召喚
巻物道術
召喚スキル。でっかいトラさんがでてくる 猛虎魂
虎影の狩り
基本は【天/地/人属性の道術を当てまくる→護符道術を3回使う→巻物道術を使う→・・・】
召喚スキル3つを使いこなせば狩りはかなり楽だぞ。
幻影分身術
追跡鬼化符 ←切れやすいから注意
巻術:胡蝶之夢
横に広くて段差がなければ土波流:地で蹂躙しよう。
定点狩りにも使えるからDIもらくちんや。
上に範囲が広い滅火炎:天も使おう。
エリモンが出たら巻術:吸星渦流を撒いておけばかなり削れる。如意棒で殴ってトドメ。
5次からは怪力乱神、山霊召喚、分身乱舞のCTもみつつ道力をためないといけない。メイプルトップクラスの忙しさと引き換えに、わちゃわちゃと楽しく愉快な狩りをしよう
虎影のボス戦
巻術:微生強変、巻術:吸星渦流を使いつつ、滅火炎:天と如意棒:人を打ち込んでいこう。
バフはブースターとアニマの勇者、チャージ増加で仙丹というお手軽さ。かとおもいきや、道術スキルをもろもろ駆使しないとバフもりもりにはできないらしい。
その他
キノコによる公式発表が出る前は、♀ボイスが大谷育江っぽいとか言われてた。確かに光彦くんっぽい。
でも大谷育江を起用するなら山口勝平&大谷育江って最初から言うやろなぁ
ファイルーズあいもいい声優やで 筋肉あるし 最近やとFGOの清少納言とか
ユニオンはキャプテンの召喚持続アップ+10%が欲しいところ 5次には乗らないので追跡鬼化符にしか適用されない?だとしたらいらんわ。。。