【メイプルストーリー RMT】スリーピーウッド
今回は「メイプルストーリー」スリーピーダンジョンの記事を書いていこうと思います!
できることなら全部クエストをクリアしたいところですが、そんなことしていたら時間がかかって仕方がないので、部分的にクリアしていきます。
スリーピーウッドのマップはこんな感じ。
![]()
BBアプデでめちゃくちゃ変わったマップでもあります。
かつて存在したエビルアイの巣がなくなったり、コールドアイがでなくなったりという変化がありましたからね。
今は無きゴーレムの森でレベル上げをした方も少なくないと思いますし、20レベル後半~30レベルくらいまでアリの巣でレベル上げをした方も多いと思います。
![]()
こちらは、小学生の時に育てていたサブキャラの瞬足たんです。懐かしいなぁ~
昔はアリの巣にツノキノコとゾンビキノコが生息していたんですよ。
まだ実はアリの巣は存在しています。ゾンビキノコしかいませんけどね。
それについては記事の最後の方で触れたいと思います!
といわけで、とりあえずクエストを消化していきます。
とは言っても、スリーピーダンジョンやアリの巣に思い入れがあるのであって、クエスト事態に思い入れは全くないのでサクサク行きたいと思います!
そして呪われた神殿。
今はパネリーとかっていう良く分からないNPCがいるので緊張感が薄れてしまっていますが、
亡霊に倒れているNPCがいるんですよ。
昔はツノキノコもゾンビキノコもエビルアイも30レベルくらいあれば狩れたので、ここに来るのは非常に簡単だったんですね。
ですが、マップの風景やBGMの雰囲気だけで
「ここから先はヤバいぞ」
というとてつもないヤバさを感じるマップでした。
実際これより先はワイルドカーゴ、タウロマシスやタウロスピアという70レベルくらいないと狩れないモンスターだったので、雰囲気による忠告は正しかったのですけども。
今となってはゾンビキノコが65レベル、一番奥のジュニアバルログが70レベルなのでそういう体験はできませんね。
![]()
![]()
屋台を倒すクエストは受けてない(あるかも知らない)のですけど、出現したので倒してみました!
![]()
24時間屋台はかつてエビルアイの巣を出てすぐだった場所をBBアプデで追い出されながらも、頑張って営業していますね
かつての場所
![]()
![]()
そしてジュニアバルログ戦。
スリーピーダンジョンのボスになります。
バルログの種類は様々ありますが、ジュニアバルログは一番弱いバルログですね。
クリムゾンバルログ(レッサーバルログ)は昔はオルビス行の船で会うことができたんですけど、今はどうなんでしょうか?
ここから下に行くとバルログを倒すことができるようになります。
ジュニアバルログとかじゃなくて、バルログです。
やったこと無いのでよく分からないのですけど、バルログは一応グループを組んで倒すボスみたいですね。
グルクエではないと思います。
![]()
![]()
というわけでスリーピーダンジョンのクエストは終了!
最初に書いた通り全部やったわけではなく、受注してしまったクエストと気が向いたクエストしかやっていないわけですが
![]()
そして勲章もゲット。
スリーピーウッド探検家の勲章ですね。
もはやステータスが雑魚過ぎて使う人なんていませんが、簡単にゲットできるので皆持ってるかもしれないですね。
なんせスリーピーダンジョンを歩けばいいだけですから。
そして、アリの巣について!
スリーピーウッドからアリの巣に行く道が未だにあることに驚きでした本当。
![]()
メイプルキノコの類は全てヘネシスに移動したと思っていたのですけど、そういえばゾンビキノコはヘネシスにいなかったかもしれないですね。
まさか、ここにいたとはって感じです。
ゾンビキノコはメイプルキノコの類で唯一アンデッドモンスタなので聖魔の攻撃が通りやすいです。
ヒールで攻撃できるのも特徴的ですよね。
アリの巣にいることが嬉しいのですよ。
パパシュとかキノコ神社を追い出されヘネシスにいるくらいですし。
ちなみにゾンビママシュと戦っているSSですが、火力が出てないと思います。
これはゾンビママシュの防御力が高いなんてことはなく・・・
ダークスピリットを出し忘れていただけです
ペットも出し忘れていたのですけどね
というわけで今回の記事は以上になります!!
最後まで読んでくださってありがとうございました!